こんにちは また少しあいてしまいました 育児には少しずつ余裕が出てきたかな。。。?笑 さて、前回の続きなのですが 夜中の12時過ぎに病院へ到着しました。。。 痛みとの間で歩ける時に朦朧としながらすすーーーーっと産科の病棟へ♀️ 病棟へ着くとこのご時…
ご無沙汰しています 先日、無事大仏系女子誕生しました 入院生活を終え帰宅しなんとか落ち着いてきたのでブログをやっと書く気になりました 出産の事で書くか書かないか迷ったのですが、 私と同じように 初産で予定日3日前の検診でも子宮口がガチガチで生ま…
こんにちは ちょっと間が空いてしまいました 今回は妊娠線ケアのオイルについてなんですが、 皆さんはなにを使ってますか?? 私は始めは妊娠前に買ったBioilを使い その後、友人がプレゼントしてくれたオイルを使い 最後にWELEDAのカレンドュラオイルを購入…
皆さん妊娠糖尿病て聞いたことありますか?? 私は妊娠するまで、、、というか 自分が妊娠糖尿病だと疑われるまで全く知りませんでした しかも、妊娠関係なく糖尿病とは無縁だと思っていたので それは、年明け早々にあった検診で……… 血液検査をするとも知ら…
こんにちは 妊娠してからマタニティマークを付けるかつけないかすごい悩んでるんですが。。。 マタニティマークって日本だと保健所に妊娠届け出したりした時にもらったり、 ベビー用品のお店でもらったり、、、 可愛くデコレーションされてるものが売ってた…
こんにちは 今回はために貯めてる、グルメ情報。。。。。 というか私の食べ物の記録的なものをの書きたいと思います笑 需要があるかはわかりませんが・・・・ 私は今長野県に住んでいるわけですが。。。 長野と言えば何を思いつきますか??? 人それぞれだ…
こんにちは 今回は携帯から投稿してます 3月に入り産休にはいりました★ 最近はお腹の中で暴れることが多くて、、、、 仕事をしていても辛かったので少しほっとしています 産休に入ったことでな不安は仕事をしてないから定期的な収入がないと言うこと…… 手当…
こんにちは ほぼ周りの方にお伝えしていなかったので、前回の投稿からたくさんの方にご連絡いただきました なかなか直接会えないし。。。どう伝えていいものか・・・ 同じように考えてる方も多いのではないかな??とも思います(;'∀') こういうのが正しいっ…
こんにちは☻ もう”コロナ”という言葉が主流になって1年程になりますね このコロナという言葉で色んな考えや感情など持つ方が十人十色であると思います。。 1年前は私もコロナがこんなに長引くとも、この状況の中で自分自身が妊娠しているとも全く考えていま…
だいぶご無沙汰してました 今日久しぶりに更新したのは、クリスマスでなんとなく切りがいいかな??? というのと 生活に大きな変化があったのでずっと更新したいと思っていたのでしました 更新したいと思いつつもPCを開くことなくなかなか更新してなかった…
こんにちは 今回は、まとまりがないお家ご飯です(笑) やっぱり和もすきだったり、、、 あれもこれも.....................。 ってなるとバラバラになってしまいました まずは、、こちら! なべ焼きうどん!! 見てわかる方はわかるかもしれない 鍋は韓国料理…
こんにちは 3月にスノーパーク尾瀬戸倉へ大会の応援に行ってきました 何年も前から行っているんですが、 初心者でも、レベルアップした人でも、かなりの上級者でも楽しめるスキー場なんです( *´艸`) 最近は長野、新潟周辺を滑っていたので何年かぶりにやっ…
こんにちは いつもいつもだいたいどこかでお食事してきたものをご紹介しているんですが。。。 たまには自宅ご飯を載せてみようかなと思います笑 私自身は色んな国の食べ物が好きなので好き嫌いなく大体何でも食べます☺ お酒とかより食べるの大好きです 特に…
こんにちは またまたラーメンなんですが、、、 帰国後ホントにアメリカになかったものを漁るように食べてます笑 今回は、もうかなり有名ですが、、、、 ”すごい煮干しラーメン凪” 名前の通り煮干しラーメンです! 何店舗かあるようなんですが、本店の新宿ゴ…
こんにちは 帰国後も食べてばっかりです☆笑 帰国翌日に荻窪の新しくオープンしたというつけ麺屋さんに行ってきました! ”迂直” (uchoku) 湯河原の飯田商店のお弟子の方だとかなんだとか・・・・・ 入れ替え制のお店になっており、 オープンしてすぐなのに人…
こんにちは 日本に帰ってきてからちょうど時期ということで。。 なぜかあん肝ポン酢をひたすら作りました笑 作っては食べて、、、 作っては食べて笑 人に勧めたり・・・ 帰国して実家に行き 大好きなありすとべたべたして。。。(猫もいます) すぐ人の足に…
こんにちは LAに着くとこんなに飛行機が近くを飛んでます 飛行機好きなので心の中で静かに興奮していました笑 さて、無事に前日中にLAにつくことができて 後は、 ①ハーツで車の返却 ②ハーツからバスで空港に移動 ③チェックイン、バッグをあずける等 ④搭乗 ⑤…
こんにちは マンモスレイクスからなかなか出発できなかったけれどやっと出発!!! と思いきや LAへの道中でもまだまだピンチは続きました。。。。 しばらく進み、ビショップまできて雪もなくなりチェーンを外そう!!! と思いちょっと広いスペースに車を停…
こんにちは 帰国するため、LAに向かうのですが... LAに向かう朝から波乱万丈と言いますか、、、 バッタバタ×1000くらいのことが起きました 天候が不安定でLA行の飛行機はキャンセルになるだろう、、、という予想で 帰りも車を予約していたのですが、 彼が車…
こんにちは☆彡 またまた少し間が空いてしまいました 今回は帰国直前の様子なのですが、、 帰国ちょっと前に体調不良で何日か寝込んでしまったのですが 大分体調が良くなったので、 最後の最後まで山に行き滑ってきました ちょっと天気が最後不安定で寒さとの…
こんにちは 前回も見てくださりありがとうございました♪ 今回は、マンモスレイクスの憩いの場をご紹介します(*'▽')笑 日本でもおしゃれなカフェとか、インスタ映え~とか様々なホットなスポットがあるのですが、海外にもそれぞれのこだわりの出るお店が結構…
こんにちは 毎回毎回食べ物ばっかなんですが... 山か、スーパーか、、、食べてばかりなんです さて、、 タイトル通り、、 気が付いたことが、どこのハンバーガー屋さんに行っても大体おいしいんです( ´艸`) マンモスレイクだと、大きなチェーン店だと日本に…
こんにちは 皆さんラーメンはお好きですか?? 好きっていう方の中にはレベルがたくさんあると思いますが、、、笑 ”海外でラーメン”というと有名な山頭火だったり... 個人経営でされているラーメン屋さんだったりたくさんあると思うのですが、、 マンモスレ…
こんにちは 少し間が空いてしまいましたが、、、、 私、雪女なんです 雨女、晴れ男ならぬ 雪女!!! 長野に住んでいるとき、東京の実家にたまたま帰るときは東京が大雪になったり... 休日にスノーボードをしに山へ行くと吹雪いたり 今回もやりました❆ マン…
こんにちは 本当に食べてばっかりですねぇ...。笑 今回は始めの方に泊まらせていただいたユキエさんのご自宅にお呼ばれさせてもらい 餃子&スンドゥブ パーティ スンドゥブは私が作って持っていくことに ココに来て私の特製タテギ(韓国の味付け味噌❔)をほ…
こんにちは マンモスレイクスに戻ってきてからの日常が始まったのですが... 戻ってきてからすぐに待ちに待った"Ocean Pacific JAPAN"から 来季ウエアが届きました☆☆ ん~ メンズライクでなかなかいい感じ パンツはデニムパンツで合わせてちょっとストリート…
こんにちは 前回までながぁーーいながぁーーい旅の記事を読んでくださった方ありがとうございます笑 マンモスレイクスに帰ってきてホッとしつつ マンモスレイクスでもスノーボードをしつつ、、 以前お会いした、Ruth先生にお誘いいただき学校に行くことに ※ …
こんにちは 前回もお付き合いいただきありがとうございます 長旅も今回で最後です 車の旅の最後は、Squaw Valley(スコアバレー)で滑った後、 帰り道に立ち寄った"Lake Tahoe" 初めは湖かぁ~くらいだったのですが、、、降りてみたら 壮大!!!! 湖じゃないくら…
こんにちは マンモスレイクスを出た旅も終盤!! 次は、リノから少し行ったスコアバレー!!!! この周辺はレイクタホの周りに複数スキー場があるリゾート地になっています☆ その中の1960年の冬季オリンピックが開催されたという スコアバレーに行ってきま…
こんにちは 前回の記事はいかがでしたでしょうか?? かなりボリューミーでしたよね笑 それでも伝えきれず...笑 今回はまだまだリノの魅力をお伝えしたいと思います リノは街!という感じでお話ししているのですが、 自然もあったり、まだなんとなぁく発展途…